歯科衛生士の勉強会
信頼される歯科医院を創る
株式会社DHP
BLOG
ゼッコー腸!
2018/11/20
本日は週に一度会社に「ヤクルトレディ」さんが来て下さる日でした。どれにしようか迷っているとお姉さんがいろいろな情報を教えてくださいます。
今回はミルミルとヤクルトの組み合わせがゼッコー腸「絶好調」セットでおススメとのことで購入しました。
(ヤクルト400シリーズはヤクルトの訪問販売限定なので店頭で買えないそうです)
ミルミルには大腸で働くビフィズス菌、ヤクルトには小腸で働く乳酸菌が入っているので、 両方同時に摂ることで相乗効果が得られるとのこと。またヤクルト400シリーズは免疫力を高める効果がありインフルエンザ予防にもなるそうです。
歯科衛生士としては、やはりヤクルトのカロリーやPHが気になる。購入した400LTは400に比べカロリーが30%カットの43㎉ですが、砂糖は入っていますね。またヤクルトはPH3.5なのでちびちび飲みは避けたほうが良さそうです。
腸に届くタイミングも重要そうなので飲む時間帯などを来週のヤクルトさんの日に質問しようと思います。
投稿者:
北川麻実